
開催概要
9月28日 ステージイベントタイムスケジュール
11:30- | BMX体験教室(事前申込必要) ![]() |
---|---|
11:50- | ストリートワークアウト体験教室 アスリートのパフォーマンスの後 鉄棒などを使ったちびっこ教室 簡単なことからチャレンジできるよ! |
12:30- | 大塔太鼓 翔流 |
12:45- | アマチュアバンド |
◯あすなろ楽団 《あすなろ楽団》は福祉施設に集う音楽好きの仲間が集まり結成された音楽演奏グループです。主に福祉イベントや地域のイベントを中心に活動しており、既存の曲ながらロック、ポップス、ジャズ、ラテン音楽から歌謡曲まで幅広いジャンルの楽曲を楽団独自のアレンジで演奏しています。結成から30年近くになりレパートリーも現在30数曲を数えており、今後もジャンルにとらわれずスタンダードな楽曲を中心に演奏していきたいと考えています。
◯三木栄司 白浜町在住の54才です。
◯えみし こんにちは、えみしです
◯Crow Stars Band
◯YOfUKASi 結成5年目!
◯スギーリトルバード&The LB's 2020年、和歌山県御坊市にて結成。 古今東西の音楽に影響を受けた自由な音を鳴らすロックバンド。 関西を中心に活動中。 ![]() |
|
15:20- | メトロロ ![]() 関西圏で活動する4人組バンド。ポップでロックで、ちょっぴりダークでセンチメンタルなバンド。演奏が始まった瞬間に空気が変わる 「メトロロワールド」の不思議な世界に迷い込んでみましょう。 |
15:50- | THE COFFEE & CIGARETTES ![]() 1996年 和歌山県田辺市にてJUN (Vo) UEDA(G)を中心に結成。Coffee&Cigarettes Specialとしてスタートする。 |
16:15- | 古家 学 Live 1996年、シンガーソングライターとしてメジャーデビューを果たす。自身の楽曲制作の他、様々なアーティストへの楽曲提供など活動の場を広げるなか発表した和歌山弁ラップ「Yhoo!You're!Yhoo!」(ヨーユワヨー)はネットを中心に広がり、今もなお話題になり続けている。2011年、活動拠点を和歌山に戻し、地域に貢献できる音楽活動を目標に、和歌山から全国へ、そして世界に響く音楽制作を志し活動し続ける。 |
16:40- | 大塔コスプレ祭り |
16:55- | よさこい踊り |
![]() 南紀チアーエンジェルス 南紀チアーエンジェルスは田辺市を拠点に活動するチアリーディングチームです。国内外で活躍する紀南のガールズパワー!みんなで力を合わせ、チームワークと笑顔で、チアースピリットをお届けします! |
|
17:10- |
![]() 夢幻 田辺市の夢幻です! |
17:20- |
![]() 舞YOU伝 少人数でも、心はひとつ。舞YOU伝が、笑顔、元気、パワーを地球元気村の地へお届けに参ります。 |
17:30- |
![]() ヤングスマイル AGARA 今年もお祭り盛り上げます❗ |
17:40- |
![]() 紀州龍神 こんにちは、紀州龍神です。和歌山市、田辺市、泉佐野市を拠点に子どもから大人まで幅広いメンバーで活動しています!見てくださるみなさんに元気を与えられるように、力一杯踊らせていただきます。応援よろしくお願いします。 |
17:50- |
![]() ザ☆べんけいず 田辺市で活動しています、ザ⭐︎べんけいずです。 |
18:00- |
![]() 梅干ラグビーフラワーダンサーズ 大塔地球元気村⭐︎今年も夏の思い出をありがとうございます。田辺市で活動しています、梅干ラグビーフラワーダンサーズです。 |
18:10- | LIFE UP「志賀勇也BMXショー」 ![]() ゲストライダー・志賀勇也 <プロフィール> プロBMXライダー/プロBMXパフォーマー 生年月日: 1998年2月27日 (26歳) 大阪府箕面市出身/箕面市特命大使、BMX大使 BMXとの出会いは12歳。15歳から本格的にBMXフラットランドに取り組み、競技者としては日本の様々な大会で通算10回以上の優勝 経験を誇る。 プロバスケットボール 『B.LEAGUE』でのハーフタイムや「XFLAG PARK」などでもBMXパフォーマンスを披露。 またサウジアラビアのジェッダ開催「STAR ISLAND SAUDI」をはじめ海外でも活躍。BPY BMX SCHOOL講師。 |
18:30- | 「SDGs川と自然を考えるフォーラム2025」 司会/松上京子 出演/真砂充敏田辺市長・風間深志元気村村長・わたび夫婦・鮎川小の児童たち |
19:00- | いんくるーじょん 愉快な仲間たちを、 それぞれの思いとともにご紹介します ![]() ![]() 岡本 叶望(おかもと かなみ) @kanami_okamoto 和歌山県田辺市出身/得意なジャンル: JAZZ ありのままの自分と、ありのままのみんなと、ダンスで繋がる世界、 広がる世界を。
![]() ![]() 根間 麗華(ねま れいか) @reika_Oe0 沖縄県出身/得意なジャンル: HIPHOP R&B ありのままでいい、 ダンスに境界線はない。
![]() ![]() 梶本 瑞希(かじもと みずき) 大阪府出身 / 得意なジャンル: JAZZ HIPHOP、R&B 線なんていらない。 踊って、生きて、自分らしく。
![]() ![]() op!(おぴ) @oppin_opi 山梨県出身 / 得意なジャンル:pop、animation 心が繋がる時間。 まずは自分が楽しめるように!
![]() ![]() GenGen (げんげん) @gengen620 京都府出身 / ひとりひとりの心ひとつに!Exciting! |
19:15- | ストリートワークアウトJAPAN 日本を代表するストリートワークアウトアスリートたちが集結! ![]() |
19:30- | DJ HAMAKEN ![]() ゲストラッパー / killingmob プロフィール:東海エリアを拠点に活動するラッパー。 ボキャブラリー豊富なワードチョイスと、思わず頭を振ってしまうタイトかつ硬派なライミングが特徴。 強く影響を受けているBoom bapをバックボーンの軸に、日々の機微に見え隠れする陰と陽を実直にラップする。 ゲストダンサー/NAOTO&KINOPPEナンバー |
19:55- | N.Y.ジャパン・パレード、大阪関西万博 凱旋公演 湯川晴美presents ![]() アップサイクルファッションショー「ひとはな」 このファッションショーを通じて、障害がある人もない人も、老若男女、世代を超えたコミュニケーションを目指します。 |
20:15- | ヤングスマイルアガラコラボダンス |
20:20- | 大塔地球元気村テーマソング&カウントダウン |
20:30- | 大塔花火大会 |
大塔中学校の学生による出店
1年生 会場内でボランティア活動
2年生 自分たちで育てたお米で地域の方々を笑顔にします!
3年生 SDGsブース(大塔体育館内)で展示
SDGs体験ワークショップ

事前予約 先着順
BMX体験会

■開始時間/11時30分
■申し込み / QRコードよりお申し込みください
■場所/ステージ前
■主催団体/紀南アーバンスポーツ普及協議会
ゲストライダー / 志賀勇也
<プロフィール>
プロBMXライダー/プロBMXパフォーマー
生年月日: 1998年2月27日 (26歳) 大阪府箕面市出身/箕面市特命大使、BMX大使
BMXとの出会いは12歳。15歳から本格的にBMXフラットランドに取り組み、競技者としては日本の様々な大会で通算10回以上の優勝 経験を誇る。 プロバスケットボール 『B.LEAGUE』でのハーフタイムや「XFLAG PARK」などでもBMXパフォーマンスを披露。
またサウジアラビアのジェッダ開催「STAR ISLAND SAUDI」をはじめ海外でも活躍。BPY BMX SCHOOL講師。
事前予約 先着順
AIでオリジナルアプリを開発してみよう!

■申し込み / QRコードよりお申し込みください
■主催団体/NewCreate
<プロフィール>
和歌山県紀南地方を中心にAIツールを使用した、アプリ開発、分析ツール、webマーケティングなどを展開。
地方創生×AIをテーマに地域に寄り添った業務を行っております。
<コメント>
昨今話題になっているAI。
そんなAIを使用して自分達でアプリを開発してみませんか?
小さいお子さんから、大人までどなたでも大歓迎です!
お待ちしております!
事前予約 先着順
わたび夫婦による「和旅夫婦の世界を旅する授業」

■開始時間/9月28日 (日) 15時00分
■申し込み / QRコードよりお申し込みください
■場所/大塔体育館 ■定員/ 20席
わたび夫婦
<プロフィール>
田辺市の中学校で十数年教員をしていた夫婦(夫:社会科教師、妻:英語科教師)。「人生一度きり」を合言葉に2024年に9ヶ月間の世界一周旅をしてきました。その旅で学んだことを子どもたちに伝えるため に、今は車中泊で日本一周旅をしています。子どもたちの世界や視野を広げることで、将来の夢や目標をもつきっかけ作りのお手伝いがで きればと考えています。
<コメント>
みなさん、こんにちは!わたび夫婦です!
このワークショップでは、9ヶ月間の世界一周旅で見てきた、世界の広 さ、日本の素晴らしさをお話します!
「こんな世界があったんだ!」とワクワクするお話をぜひ聞きにきてね!
事前予約 先着順
いんくるーじょん 手話ワークショップ

■開始時間/9月28日 (日) 14時00分
■申し込み / QRコードよりお申し込みください
■場所/大塔体育館
■主催団体/いんくるーじょん
年齢、出身地、得意なジャンル、個性、言語 (音 声と手話)がばらばらなメンバーが、大好きなダンスを通して、“ダンスで繋がる世界、 広がる
世界”を伝えたくて活動しています。
また、“みんなちがってみんないい。どんな違いがあっても壁はない。それぞれの個性を活かして輝ける場所がある”を体現すべく、踊りで伝え続けてます。
12時スタート!楽しく学ぶSDGs in 体育館
事前予約
着物アップサイクル試着と写真撮影

- 参加費/お1人様 5,000円
- 先着10名様
- 着付け+メイク+ヘアースタイリング+写真撮影
※着付け時間:約30分 - 主催団体/アップサイクルファッションショー「ひとはな」
- ※専用QRからお申込みお願いします。

①SDGs啓発展示
主催団体/ユネスコ
② SDGS 未来都市
主催団体/田辺市
③高次脳機能障害の啓発とバザー
主催団体/高次脳機能障害 家族会和らぎ紀南
④明治安田 血管年齢・ベジチェック イベント
主催団体/明治安田生命
⑤児童虐待防止の啓発
主催団体/NPO和歌山子どもの虐待防止協会
⑥ベイブレード公式大会、 プラモデル模型展示、 コスプレ撮影会
主催団体/TKG紀南&かずぴ&eスポーツ連合和歌山県支部
⑦展示とおもしろジオクイズ、クッキー販売
主催団体/田辺ジオパーク研究会
⑧ふれあい動物園
主催団体/エキゾティックカフェMoo
⑨「あそんでSDGs」杉玉鉄砲 (竹鉄砲) 作り
主催団体/ボーイスカウト田辺第1団
⑩大塔の魅力が詰まった新聞の発行、かわいいテナガエビグッズ販売
主催団体/テナガエビズ(アウトドアクリエイターチーム)
⑪Tシャツ・ステッカーの物販、エクササイズワーク
ショップ、AIRダンス体験、street workout体験
主催団体/ストリートワークアウトJAPAN
⑫同人誌とプリンの販売
主催団体/NSカフェ
⑬はぎれを使ったワークショップ、 缶パッチ
主催団体/白浜deひらひらTシャツアート展
⑭カラーサンドアート
対象/3歳~大人
参加費/1,000円~1,500円
主催団体/twinkle煌めき
⑮Tiktok liver 体験 初級編
主催団体/MechaLIVE事務所
⑯森と街につながる取り組み展示と ワークショップ
主催団体/山長商店
⑰海のキャンドルと芳香剤のワークショップ
参加費/1,000円~
主催団体/La vie en fleur (ラビアンフルール)
⑱スケルトンリーフとうちわ作り
主催団体/林野庁和歌山森林管理署
⑲「世界のみんなにこんにちは」
クイズに答えると、「世界のみんなにこんにちは」缶バッジプレゼント!!
主催団体/独立行政法人国際協力機構 関西センター、JICA和歌山デスク 、
わかやまJICAボランティア応援団、和歌山青年海外協力協会 (WOCA)
⑳天然うなぎの生態と 天然うなぎの展示
主催団体/和歌山県水産局












チャレンジマルシェ
近日詳細発表
体験教室
午前の教室 |
ポニー乗馬&お世話体験教室 ■主催団体/きのくに乗馬倶楽部 ■集合時間/9月28日 (日) 午前9時30分※雨天、荒天時延期 ■集合場所/田辺市立大塔体育館前 ■開催場所/大塔水辺の楽校所要時間/約1時間 ■最大募集人員/10名 ■対象/3歳~小学6年生 ■参加費/1,000円 (1人) ■注意事項/汚れてもよい服装(長ズボン・運動靴)、帽子、タオル 水分補給等の準備。保護者の方が同伴してください。 |
ドローン&トイドローン体験教室 ■主催団体/ラボテックインターナショナル株式会社 ■集合時間/9月28日 (日) 午前9時50分 ※雨天決行 ■集合場所/田辺市立鮎川小学校体育館 ■開催場所/田辺市立鮎川小学校体育館 ■所要時間/約1時間30分最大募集人員/5名 ■対象/小学3年生以上 ■注意事項/保護者同伴 ■その他/鮎川体育館ドローン体験会会場にてトイドローンを使った、 「ライフアップ」 ドローンチャレンジも行っています! |
陶芸体験教室(手びねり主体) ■主催団体/愛賀合窯(担当・松田光広 松田末廣) ■集合時間/9月28日 (日) 午前9時45分 ※雨天決行 ■集合場所/田辺市立大塔総合文化会館 入口 ■開催場所/紀但燒愛賀合窯 ■所要時間/2時間 ■最大募集人員/10名 ■対象/小学3年生以上かつ1人でできる方 大人も可 ■参加費/3,500円 ■注意事項/タオル、エプロン、飲み物は各自でご持参ください。 土を1kg増すごとに追加料金が必要です。 作品完成後の送料は、着払い(本人負担)です。 送料は完成作品により異なります。 ■その他/開催場所までは、先導車の後を車で各自移動となります。 |
カヌー体験教室 ■主催団体/大塔観光協会 ■集合時間/9月28日 (日) 午前9時50分 ※雨天、荒天時 中止 ■集合場所 / おおとう山遊館 裏手 合川カヌーポート ■開催場所/おおとう山遊館 裏手 合川ダム湖水面 ■所要時間/約2時間参加費/ 500円 (1人) ■最大募集人員/25名(1人乗りく13艇〉、 2~3人乗り〈4艇〉) ※希望により割り振り ■注意事項/ 小学生低学年以下は保護者同伴。当日は水にぬれる 恐れがあるため着替えなどをご持参ください。 ■その他/当日は集合場所へ直接お越しください。 |
木工作り体験教室 貯金箱を作ります。 ■主催団体/富里木工クラブ ■集合時間/9月28日 (日) 午前9時50分 ※雨天決行 ■集合場所/田辺市立大塔総合文化会館 2階 成人教室 ■開催場所/田辺市立大塔総合文化会館 2階 成人教室 ■所要時間/約2時間(個人差あり) ■最大募集人員/5名 ■参加費500円 (1人) ■注意事項/小学生低学年以下は児童1名につき1名の保護者同伴。 簡易なハンマーとのこぎりを持参ください。 |
木工作り体験教室 マガジンラックを作ります。 ■主催団体/富里木工クラブ ■集合時間/9月28日 (日) 午前9時50分 ※雨天決行 ■集合場所/田辺市立大塔総合文化会館 2階 成人教室 ■開催場所/田辺市立大塔総合文化会館 2階 成人教室 ■所要時間/約2時間(個人差あり) ■最大募集人員/5名 ■参加費500円(1人) ■注意事項/小学生低学年以下は児童1名につき1名の保護者同伴。 簡易なハンマーとのこぎりを持参ください。 |
午後の教室 |
川遊び体験教室 |
木工作り体験教室 貯金箱を作ります。 ■主催団体/富里木工クラブ ■集合時間/9月28日 (日) 午後0時50分 ※雨天決行 ■集合場所/田辺市立大塔総合文化会館 2階 成人教室 ■開催場所/田辺市立大塔総合文化会館 2階 成人教室 ■所要時間/約2時間(個人差あり) ■最大募集人員/5名 ■参加費/500円(1人) ■注意事項/小学生低学年以下は児童1名につき1名の保護者同伴。 簡易なハンマーとのこぎりを持参ください。 |
押しばな体験教室 フック付ミニフレームを作ります。 ■主催団体/宮脇押し花教室 ■集合時間/9月28日 (日) 午後0時50分 ※雨天決行 ■集合場所/田辺市立大塔総合文化会館 入口 ■開催場所/田辺市立大塔総合文化会館 ■所要時間/約1時間~2時間(個人差あり) ■最大募集人員/15名 ■参加費/1,000円 (1人) ■注意事項/ 小学生低学年以下は児童1名につき1名の保護者同伴。 |
木工作り体験教室 マガジンラックを作ります。 ■主催団体/富里木工クラブ ■集合時間/9月28日 (日) 午後0時50分 ※雨天決行 ■集合場所/田辺市立大塔総合文化会館 2階 成人教室 ■開催場所/田辺市立大塔総合文化会館 2階 成人教室 ■所要時間/約2時間 (個人差あり) ■最大募集人員/5名 ■参加費500円 (1人) ■注意事項/ 小学生低学年以下は児童1名につき1名の保護者同伴。 簡易なハンマーとのこぎりを持参ください。 |
私達は“ゴミゼロ 大塔地球元気村”を目指しています。ゴミの持ち帰りにご協力お願い致します。
【ごみゼロの大塔を君の手で!!】
大塔地球元気村2023
SDGs 川と自然を考えるフォーラム2023ライブ配信
大塔地球元気村2023
大塔花火大会ライブ配信